1 概 要
昭和 62 年(1987 年)に開催された『世界蘭会議広島大会』以降、広島市植物公園では毎年早春にこ
の時期の花の主役であるランを使った大規模な展示を行っています。今年は「ランで祝う新サッカースタジ
アム」というテーマで実施し、各所にフォトスポットを用意しています。
2 日 時
2 月 17日(土)~2 月 25日(日)9:00~16:30【期間中に休園日はありません】
3 場 所
広島市植物公園 大温室など
4 内 容
当園では初となるサンフレッチェ広島とのコラボです。広島サッカースタジアム「エディオンピースウ
イング広島」の開業を祝い、大温室内には、ランを用いてスタジアムを模した展示と、サッカー大国原産
のランを集めた特別展示を行います。また、特別ゲストに森﨑浩司氏を招き、サッカー好きの方にも楽し
めるイベントを用意しています。
昆虫館ともコラボし、サンフレッチェやサッカーを連想させる昆虫の展示を行います。
展示資料館 1 階ロビーでは「復興の歴史とサッカー」と題したパネル展示と、ユニフォームや優勝サイ
ンボールの展示を行います。
イベント(一部) ※詳細はチラシをご確認ください。
森﨑浩司氏のトークショー&親子ふれあいサッカー体験(2/18)
・トークショー(先着 100 名)
時間:13:30~14:15
場所:展示資料館 2 階講堂
・親子ふれあいサッカー体験(対象:未就学児とその保護者)
時間:15:00~16:00(各回 20 分、各回先着 10 組)
場所:イベント広場
らんらんクイズラリー(2/17~2/25)
ランに関するクイズ。参加賞あり。
わくわくキックターゲット(2/17、2/18)
場所:イベント広場
ランの小さなフラワーアレンジメント体験会(2/17)
時間:10:00~12:00(各回 30 分)(各回 5 名)
場所:熱帯スイレン温室
参加費:200 円
※取材について
2 月 5 日(月)~11 日(日)頃にランの大量搬入があり、順次大温室内を鮮やかに飾り付けていきます。
2 月 16 日(金)午後 3 時からは洋ラン品評会(審査)を実施します。
事前にお申込みいただければ、職員がランの装飾を行っている様子や、審査の様子を撮影していただくことができます。