サガリバナと夜の植物の競演(夜間開園)
9月7日(土)・14日(土)・15日(日)・21日(土)・22日(日・祝)
21:00まで開園(入園は20:30まで)
本日は午後9時まで開園時間を延長しています[入園は8時半まで]。夜間開園時には、たくさんの夜咲く花・夜香る花をお楽しみいただけます。本日の開花予想を一覧でまとめていますので、観賞の参考にしてください。



本日開花する主な花(9月7日 土曜日)
- 正午時点での情報(予想)です。△のものは花がないこともあります。
- サガリバナはごく少量(10輪程度)咲きそうです。
- オーストラリアバオバブ・月下美人の夜間開園中の開花はありません。
- 凡例:◎・〇開花、△少量開花、×不開花
植物名 | 場所 | 分類 | 開花 見込 9/7 |
サガリバナ | 大温室 | 夜咲く花 | △ |
ハマオモト | 大温室 | 夜香る花 | ✕ |
ジャスミン | 大温室 | 夜香る花 | ◯ |
(チャボ)イランイランノキ | 大温室 | 夜香る花 | ◯ |
イエライシャン | 大温室 | 夜香る花 | ✕ |
ヤコウボク(夜香木) | 大温室 | 夜香る花 | ◯ |
オオオニバスのなかま | 熱帯スイレン温室 | 夜咲く・香る花 | ◎(1日目・2日目の花) |
夜開性スイレン | 熱帯スイレン温室 | 夜咲く・香る花 | ◯ |
ドラゴンフルーツ | サボテン温室 | 夜咲く・香る花 | ◯(2輪?) |
夜開性サボテン | サボテン温室 | 夜咲く・香る花 | ✕ |
ツキミソウ(月見草) | 盆栽展示場 | 夜咲く花 | △ |
オオマツヨイグサ | 盆栽展示場 | 夜咲く花 | ◯ |
マツヨイグサ | 盆栽展示場 | 夜咲く花 | ✕ |
夜開性スイレン | 大テント前 | 夜咲く花 | ✕ |
オシロイバナ | 花の進化園 | 夜咲く花 | ◯ |
タマノカンザシ | 花の進化園 | 夜香る花 | ◯ |
チューベローズ | 花の進化園 | 夜香る花 | △ |
ヨルガオ | 花の進化園 | 夜咲く・香る花 | ◯ |
ヨルガオ | カスケード | 夜咲く・香る花 | ✕ |
ヨルガオ | ベゴニア温室東側 | 夜咲く・香る花 | ◯ |
エンジェルストランペット | カスケード | 夜香る花 | ◯ |
ヒガンバナ | 里山の野草園 | ー | ✕ |
ヒガンバナ、コヒガンバナ | 花の進化園 | ー | ✕ |
リコリス | 花の進化園 | ー | ◯ |