メニュー

ホーム > 新着情報 > 夜間開園 花と光のページェント2024(2024年11月13日)

夜間開園 花と光のページェント2024(2024年11月13日)

概 要

広島市植物公園では、11月から12月にかけての土曜日に夜間開園を実施します。 約3000個のキャンドルと約14万球のイルミネーションの光が織り成す幻想的な空間や、ポインセチアのツリーや雪吊りのライトアップなど、昼間には見ることができない植物公園の魅力を存分に楽しんでいただくことができます。今年は、白銀のかまくらドームが初登場します。

日 時

11月23日(土・祝)、30日(土)、12月7日(土)、14日(土)、21日(土) 全5日間

開園時間を20:00まで延長(入園は19:30まで)

夜間開園リハーサル

日時 11月20日(水)午後6時から

リハーサルに来られる場合は当日(11/20)の正午までに電話でご連絡ください。当日はイルミネーションの点灯のみでコンサートはありません。取材お待ちしています。

主な内容(このほかの詳細は、チラシや植物公園の公式ホームページをご参照ください)

●白銀のかまくらドーム(初登場)

イベント広場南側に、高さ2.15m、直径3.24mのドームが10張り初登場!白いLEDで装飾されたドームの中に入って撮影もできます!

●イルミネーション&ライトアップ

点灯のカウントダウン、光り輝く恐竜の世界、ハートのトンネル、雪吊り、光り輝く木、しゃべる木等

●冬のコンサート

夜間開園日①17:45~ ②19:00~の2回コンサート(展示資料館2F講堂)を行います。

初日の11月23日(土・祝)のみ、屋外で消防音楽隊のコンサートを17:30から実施します。

●体験型イベント

サンタを探せ!:園内の見どころを巡りながら、サンタクロースを探します。

キャンドル着火:参加者にはプレゼント(お菓子等)もあります。

きらきらマーちゃん号に乗ろう!:電飾された電動カートに乗って楽しい時を過ごせます。整理券配布は18時から

花すくい:水に浮かべたお花をすくって、持ち帰ることができます(参加費500円)。

●クリスマスを飾るフラワー展

展示温室にて、ポインセチアのクリスマスツリーをはじめ、シクラメン、クリスマスホーリー、ガイドボランティアが作成したクリスマス小物や寄植えなど、約120点を展示します。

●その他

キッチンカー、森のレストラン、ログハウスが夜間営業します。

夜間開園開催日は無料シャトルバスを運行します

(五日市駅北口~植物公園)。時刻はチラシ参照。

花と光のページェント2024(夜間開園)HP・チラシ→花と光のページェント(夜間開園) | 広島市植物公園

トップに戻る