秋の夜間開園(2025年8月21日)
秋の薬用植物とハーブ展(2025年8月13日)
変化朝顔展(2025年8月10日)
オオオニバス試乗体験会(2025年7月31日)
世界の食虫植物展(2025年7月10日)
サマーフェア2025(2025年7月8日)
被爆80年特別企画展「被爆樹木」(2025年7月6日)
初夏のカラフルリーフ展(2025年6月24日)
在米の注目写真家 今坂 庸⼆朗 氏 来園
私の好きな花たちの写真展(2025年6月10日)
広島市植物公園 久保晴盛技師 公益社団法人日本植物園協会「坂﨑奨励賞」を受賞(2025年6月7日)
ハナショウブウイーク・アジサイウイーク(2025年5月29日)
ウチョウラン展(2025年5月27日)
セントポーリアとイワタバコの仲間展(2025年5月27日)
広島市植物公園のバラ園に世界からの来訪者が集結!(2025年5月18日)
春のハーブと薬用植物展(2025年5月17日)
初夏の小品盆栽展(2025年5月13日)
ローズフェスティバル(2025年5月4日)
セッコク・長生蘭展(2025年5月4日)
植物公園のゴールデンウィーク(2025年4月26日)
春の洋ラン展(2025年4月26日)
クレマチス展(2025年4月24日)
ネモフィラウイーク(2025年4月24日)
趣味のボタニカルアート展(2025年4月23日)
春の山野草展(2025年4月10日)
サクラソウ展(2025年4月10日)
ボタニカルアート展(2025年4月8日)
エビネ展(2025年4月8日)
100房以上のヒスイカズラが開花見込みです(2025年3月25日)
草木染の世界展(2025年3月12日)
さくらまつりを開催します(2025年2月28日)
ゼラニウム展を開催します(2025年2月28日)
フラワーデザイン展を開催します(2025年2月6日)
春の特別ラン展(2025年1月27日)
おもと名品展を開催します(2025年1月23日)
バレンタインフェスティバル2025を開催します(2025年1月22日)
植物写真コンテスト作品展(2025年1月8日)
年別プレスリリース一覧