
サクラの下を彩る花、湖面とマッチする花、尾根沿いに広葉樹を盛り立てる花、植物公園のこの時期に欠かせない花、コバノミツバツツジ。
日本固有種で本州(静岡県、長野県より西)、四国、九州に自生するツツジ科ツツジ属の落葉低木。3~4月に葉の展開する前か同時に開花し、3cmほどの径で枝先に1~2輪付け、雄しべは10本ある。葉が一回り大きいミツバツツジは、関東から近畿地方を中心に自生し、4~5月に開花し、雄しべは5本である。
2023/4/5(園内位置:芝生広場周辺、園内各所)
ホーム > 園長のおすすめ > 園長のおすすめ > 園長のおすすめ(コバノミツバツツジ)
サクラの下を彩る花、湖面とマッチする花、尾根沿いに広葉樹を盛り立てる花、植物公園のこの時期に欠かせない花、コバノミツバツツジ。
日本固有種で本州(静岡県、長野県より西)、四国、九州に自生するツツジ科ツツジ属の落葉低木。3~4月に葉の展開する前か同時に開花し、3cmほどの径で枝先に1~2輪付け、雄しべは10本ある。葉が一回り大きいミツバツツジは、関東から近畿地方を中心に自生し、4~5月に開花し、雄しべは5本である。
2023/4/5(園内位置:芝生広場周辺、園内各所)